人材多様化で生産性1ポイント向上、経済財政白書案
[有料会員限定]
内閣府は近く公表する2019年度の経済財政報告(経済財政白書)で、人材の多様性が高まった企業の生産性が年率1ポイント程度上昇するとの分析を示す。男性と女性が平等に活躍する企業ほど収益率が向上する傾向にあることもわかった。高齢者や外国人を含めた多様な人材の確保に向けて、年功序列など「日本的な雇用慣行の見直し」を求める。
経済財政白書の原案によると、今年は少子高齢化や人口減少が進む日本で求められる働...
内閣府は近く公表する2019年度の経済財政報告(経済財政白書)で、人材の多様性が高まった企業の生産性が年率1ポイント程度上昇するとの分析を示す。男性と女性が平等に活躍する企業ほど収益率が向上する傾向にあることもわかった。高齢者や外国人を含めた多様な人材の確保に向けて、年功序列など「日本的な雇用慣行の見直し」を求める。
経済財政白書の原案によると、今年は少子高齢化や人口減少が進む日本で求められる働...
権限不足のため、フォローできません