[社説]新出生前診断のルール早急に
[有料会員限定]
簡単な血液検査で胎児の染色体異常を調べられる新出生前診断をめぐり、混乱が起きている。検査機関の認定要件を緩和する日本産科婦人科学会の新指針に、厚生労働省が待ったをかけた。妊婦らの不安を招かないよう早急にルールを決めねばならない。
新出生前診断はダウン症などにつながる3つの染色体の異常を血液検査で精度よく調べられる。米欧で普及しているが、中絶の増加を心配する声もある。
検査の際には、異常があった場...
簡単な血液検査で胎児の染色体異常を調べられる新出生前診断をめぐり、混乱が起きている。検査機関の認定要件を緩和する日本産科婦人科学会の新指針に、厚生労働省が待ったをかけた。妊婦らの不安を招かないよう早急にルールを決めねばならない。
新出生前診断はダウン症などにつながる3つの染色体の異常を血液検査で精度よく調べられる。米欧で普及しているが、中絶の増加を心配する声もある。
検査の際には、異常があった場...
権限不足のため、フォローできません