国連安保理、リビア停戦に尽力を 報道声明 - 日本経済新聞
/

国連安保理、リビア停戦に尽力を 報道声明

【ニューヨーク=大島有美子】国連の安全保障理事会は5日、リビアの首都トリポリ近郊の移民収容所への空爆を非難し、当事者に停戦を求める報道声明を発表した。「全ての当事者が急いで事態を沈静化し、停戦に尽力する必要がある」と強調した。

2日の空爆では53人が死亡、130人が負傷した。声明は攻撃の実行犯については明示しなかった。トリポリを拠点とする暫定政権は東部の武装組織「リビア国民軍(LNA)」が空爆したと批判している。一方、LNAは否定している。

国家が分裂状態にあるリビアでは、国連が事務総長特使を置いて各勢力の仲介役を担っている。安保理は声明で「当事者は直ちに国連の調停の枠組みに戻るべきだ」と強調した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません