日仏「太平洋国家」で協調 海洋協力で行程表 フランスに対中危機意識 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日仏「太平洋国家」で協調 海洋協力で行程表 フランスに対中危機意識

[有料会員限定]

安倍晋三首相は26日、首相官邸でフランスのマクロン大統領と会談した。会談後の共同記者会見で、今後5年間の協力目標に関する行程表を発表した。海洋協力を柱に「太平洋国家」としての共通の立場を前面に打ち出した。太平洋に領土を持つフランスが中国の海洋進出に危機意識を強めていることが背景にある。

行程表は防衛協力のほか、途上国へのインフラ支援での連携、海洋プラスチックごみなど地球規模の課題への対処を盛り込...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り799文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません