壱番屋の3~5月期、純利益27%増 カレーの値上げで - 日本経済新聞
/

壱番屋の3~5月期、純利益27%増 カレーの値上げで

「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋が24日発表した2019年3~5月期の連結決算は、純利益が前年同期比27%増の10億円だった。今年3月にポークカレーなど主力商品を値上げし、フランチャイズチェーン(FC)店向けの卸売販売などが伸びた。

売上高は4%増の127億円だった。中国や韓国にも積極出店している。国内では客数は横ばいだったが、値上げにより既存店の客単価が伸びた。営業利益は41%増の15億円だった。

20年2月期通期の連結純利益は前期比9%増の30億円、売上高は2%増の513億円とする従来予想を据え置いた。10月に予定されている消費増税を受け、客数の減少が避けられないとみている。システムの更新費用も織り込んだ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:
業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません