レンタルなんもしない人 悩み、承認欲求は無限
[有料会員限定]
テレビや書籍で「レンタルなんもしない人」が話題だ。何でもやりたがる時代に「なんもしない」って? 当人に話を伺うと、一人分の「存在」を提供するだけで想像できないようなニーズが生まれることが分かった。
このサービスを提供する森本祥司さん(35)。大阪大学で物理学を専攻したが、挫折。教育関係の企業に就職するも他人から何かを期待されることにストレスを感じ、退社する。そんなとき、心理コンサルタントが提唱す...
大型ヒット商品が生まれにくい時代に勝つマーケティングとは何か。その発想や条件を探ります。