G20大阪、ロッカー閉鎖でインバウンド直撃? - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

G20大阪、ロッカー閉鎖でインバウンド直撃?

行き場失う荷物も

[有料会員限定]

28、29日に大阪で開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が迫ってきた。テロ対策の一環として、関西の主要駅ではコインロッカーの使用が中止になるほか、手荷物検査を実施する観光施設もある。大阪の"封鎖"で影響を受けるのが、インバウンド(訪日客)だ。荷物の預け先が見つからず、街中でスーツケースを引いてさまようシーンが増える可能性もあり、訪日客らへの周知が課題となりそうだ。(中川竹美 安田龍也

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1157文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません