[社説]「資産形成のすすめ」から政府は逃げるな
[有料会員限定]
金融庁の金融審議会がまとめた報告書で、夫婦が95歳まで生きるとして2000万円の金融資産が必要と試算したことが、波紋を呼んでいる。政府が年金制度の欠陥を認めたとする野党からの批判を受けて、麻生太郎金融相は報告書自体を受け取らないとした。
しかし公的年金が先細りする現実を考えれば、引退後に備えた資産形成を家計に促す報告書の内容は重要だ。専門家が重ねた議論をほごにし政策に生かさないのはおかしい。政府...
金融庁の金融審議会がまとめた報告書で、夫婦が95歳まで生きるとして2000万円の金融資産が必要と試算したことが、波紋を呼んでいる。政府が年金制度の欠陥を認めたとする野党からの批判を受けて、麻生太郎金融相は報告書自体を受け取らないとした。
しかし公的年金が先細りする現実を考えれば、引退後に備えた資産形成を家計に促す報告書の内容は重要だ。専門家が重ねた議論をほごにし政策に生かさないのはおかしい。政府...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません