ルノー・日産、深まる溝 総会議案巡り応酬 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ルノー・日産、深まる溝 総会議案巡り応酬

[有料会員限定]

仏ルノーが株式の43%を保有する日産自動車への揺さぶりを強めている。日産が25日の定時株主総会に諮る定款変更の議案で、ルノーが投票を棄権する意向を伝えた。ルノーの棄権は事実上の反対にあたり、定款を変更し社外取締役の権限を強める方針だった日産には誤算だ。日産側には不信感が広がり、株主総会に向けて駆け引きが続きそうだ。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1710文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日産自動車が選択を迫られている。
内田誠新社長のもと、業績をどう立て直すのか、筆頭株主である仏ルノーとの関係をどう再構築するのか。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません