日米財務相が会談、為替条項は議論せず - 日本経済新聞
/

日米財務相が会談、為替条項は議論せず

(更新)

麻生太郎財務相は9日午前、来日中のムニューシン米財務長官と福岡市内で会談した。会談時間は約30分間。ムニューシン氏は福岡市内で開催している20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に出席するため来日していた。

日米は自動車や農産品を軸とする物品貿易協定(TAG)交渉を進めている。日本側の説明によると、今回の会談では通貨安誘導を制限する「為替条項」については議論しなかったという。移民問題をきっかけとしたメキシコ製品への関税発動をトランプ米政権が土壇場で見送ったことについて、米側から説明があった。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません