国連本部で「脱プラ」、食器など紙製や金属製に
[有料会員限定]
【ニューヨーク=吉田圭織】国連はニューヨークの本部で使い捨てのプラスチック製品の使用をやめる。すでに本部内のカフェやレストランで提供しているストローやフォークなどを紙製や金属製品に置き換えた。プラスチックごみによる海洋汚染が問題化している現状を受け、世界各国の要人が集まる場で「脱プラ」をアピールする。
4日には国連本部で関連イベントを開き、詳細を発表する予定だ。
国連本部には約6500人の職員が...
【ニューヨーク=吉田圭織】国連はニューヨークの本部で使い捨てのプラスチック製品の使用をやめる。すでに本部内のカフェやレストランで提供しているストローやフォークなどを紙製や金属製品に置き換えた。プラスチックごみによる海洋汚染が問題化している現状を受け、世界各国の要人が集まる場で「脱プラ」をアピールする。
4日には国連本部で関連イベントを開き、詳細を発表する予定だ。
国連本部には約6500人の職員が...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル