ヤフー、個人の信用スコアを外部提供
ヤフーは3日、保有するデータをもとに数値化した個人の信用スコアを7月から外部提供すると発表した。消費行動などを踏まえて「ヤフー!スコア」を独自に算出した。優良顧客向けの特別な料金体系の導入や直前の予約キャンセル防止といった用途での利用を見込む。
ヤフー!スコアは900点満点で算出している。住所や電話番号といった本人確認に必要な情報の登録の度合いやインターネット通販での購買実績のほか、ヤフーへの支払いの滞納回数や飲食店の予約キャンセル率などをもとに数値化しているという。3日から利用を希望する企業の申し込みを受け付け始めた。
利用企業は自社サイトとヤフーのIDを連携することが必要となる。スコア作成や外部提供を希望しない利用者は拒否できる。ヤフーでは2018年10月から信用スコア活用の実験を手掛けてきた。