遺族年金2220万円未払い、年金機構 - 日本経済新聞
/

遺族年金2220万円未払い、年金機構

日本年金機構は31日、事務処理の誤りで、遺族年金の受給者1人に対して計2220万円の未払いがあったと発表した。受給者には謝罪し、既に全額を支給したという。

年金機構によると、受給者は1988年に遺族年金と厚生年金・共済年金の受給資格を取得した。厚生年金・共済年金の受給を選択したところ、遺族年金の一部についても受給資格があったにもかかわらず、担当部署のミスで遺族年金が受け取れない状態になっていた。年金機構が2019年3月、年金額の改定をする際に誤りが判明した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません