関東の大学は喫煙所「1個残し」 関西は禁煙徹底
[有料会員限定]
改正健康増進法で7月から原則禁煙になる大学キャンパスの禁煙化が進んでいる。関東では喫煙所を1カ所に限る対応が多い。一方、関西や九州の大学は入学前に禁煙誓約書を書かせたり、敷地外でも禁煙を求めたりと、より徹底している。喫煙者を教員採用しないなど、キャンパスから紫煙を完全排除する大学も現れた。
「喫煙所のそばを通らないようにしているのでありがたい」。青山学院大3年の女子学生(20)が歓迎する。同大学は...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1029文字