デザイン経営始動 ソニーなど、意匠法改正が後押し
知財立国の切り札に
[有料会員限定]
技術力を売りにしてきた日本企業がイノベーションを促進する手段としてデザインの力に注目し始めている。今国会では、デザインを広く保護する改正意匠法が成立した。ものづくりでアジア諸国に追い上げられつつある日本企業にとっては、単なる色や形の保護を超え、経営改革につなげる切り札にとの期待が高まる。
デザイナーが経営に参画
3Dプリンター出力事業や鋳造事業を展開するJMCに2月、CDOという肩書の取締役が誕...
商標権や著作権、知的財産権など、ビジネスに関わる法律、ルールを読み解くコラムです。
関連キーワード