日銀総裁、現代貨幣理論は「必ず高インフレに」
[有料会員限定]
日銀の黒田東彦総裁は17日、都内で講演し、財政赤字の拡大を容認する「現代貨幣理論(MMT)」について、「正しい理論とは思わないし、日本はやっていない」と述べた。その上で、「MMTの解釈次第だが、無制限に(財政赤字のツケを中央銀行にまわす)財政ファイナンスをしてよいというのは必ず高インフレをもたらす」と否定的な見解を示した。
MMTでは、自国通貨の発行権限を持つ政府は債務不履行に陥るリスクがないと...
関連企業・業界
企業:
日銀の黒田東彦総裁は17日、都内で講演し、財政赤字の拡大を容認する「現代貨幣理論(MMT)」について、「正しい理論とは思わないし、日本はやっていない」と述べた。その上で、「MMTの解釈次第だが、無制限に(財政赤字のツケを中央銀行にまわす)財政ファイナンスをしてよいというのは必ず高インフレをもたらす」と否定的な見解を示した。
MMTでは、自国通貨の発行権限を持つ政府は債務不履行に陥るリスクがないと...
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません