ステマ、遅れる日本の法規制 違法でなくても損失大
ITの法律Q&A
[有料会員限定]
最近、口コミマーケティングやインフルエンサーマーケティングが注目を浴びているが、金銭を受け取っていながら独立した意見のように装う「利益提供秘匿型」のステルスマーケティング(通称ステマ)として問題が生じる場合がある。日本ではステマは違法なのか、WOMマーケティング協議会などの業界団体はガイドラインを出しているのか。フランテック法律事務所代表の金井高志弁護士に、ステマの解釈と企業が口コミマーケティングを展開する上で注意すべきポイントを解説してもらった。...