クックパッド、絵本で食育 月500円で1冊送付

レシピ検索大手のクックパッドは食や料理について学べる絵本を毎月届けるサービスを始めた。月額税別500円で、絵本のほか、シールを貼りながらレシピの復習ができる手帳を届ける。会員向けのウェブサイトでは子どもが1人で調理している動画を用意。いろいろな形で料理を学べるようにした。食育に関心を持つ子育て世帯のニーズに応えた。

新サービスは「おりょうりえほん」で対象年齢は2~6歳。クックパッドが監修する食や料理について学べるもので、30ページの絵本を毎月1冊届ける。
絵本のテーマは、食に関心をもってもらう「興味」、食材の旬の時期や特徴を学ぶ「素材」、料理についての「科学」、親子で作るレシピ「親子で」、子どもが簡単に作れるレシピ「子どもだけで」の5つから毎月1つを取り上げる。
遊びながらレシピの復習ができる手帳「レシピシールちょう」や会員向けサイトでの動画も用意し、繰り返しコンテンツに触れて学べるようにした。
「おりょうりえほん」の会員になると、クックパッドの有料会員サービス機能もすべて利用できる。レシピの人気順検索や専門家による毎日の献立やレシピの提案などを参考にすることもできる。
農林水産省が2019年3月に発表した「食育に関する意識調査報告書」によると、食育に関心がある人は76%に達した。クックパッドは子どもに食育をする時間や気持ちの余裕がない人も多いとみてサービスを開発した。親子で楽しんで食育に役立ててもらいたい考えだ。
関連企業・業界
企業: