/

奄美が全国最初の梅雨入り 平年より3日遅く

気象庁は14日、鹿児島県の奄美地方が全国で最初に梅雨入りしたとみられると発表した。平年より3日遅く、昨年と比べて13日早い。沖縄地方より先に梅雨入りしたのは2年連続で、近く沖縄も梅雨入りするとみられる。

気象庁によると、奄美地方では、向こう1週間は前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多い見込み。奄美の梅雨明けは平年が6月29日で、昨年は6月26日だった。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません