中小のAI人材育成へ基礎講座 香川県が6~9月に開講
香川県は中小企業の人工知能(AI)人材の育成を支援するため、6月末から9月末にかけ全8回(各回午前10時から午後7時)の基礎講座を実施することを決め、受講者の募集を始めた。
名称は「かがわAIゼミナール基礎講座」。AI人材の育成を手掛けるスキルアップAI(東京)から講師を招き、プログラミング言語や数学の基礎を学び、AIの実装演習をする。基礎講座の受講者は東京大学大学院の松尾研究室が提供する10月からの応用講座を優先的に受講できる。
募集人員は合計40人で、社会人36人、学生4人程度を想定している。受講料は10万円。所定の用紙に必要書類を添付し、県の担当部署に持参または郵送で申し込む。締め切りは5月20日午後5時15分(必着)。問い合わせは商工労働部産業政策課ものづくり振興グループ(電話087・832・3348)。