就職氷河期世代の支援を強化 厚労省、自治体と連携
[有料会員限定]
厚生労働省は各自治体と連携し、1990年代の就職氷河期に就職活動し、現在は就労していない世代への就労支援を強化する。生活を支えていた親が定年退職や要介護となって生活が困窮しているケースが目立つため、厚労省による職業訓練と、各自治体による生活困窮者向けの支援制度を一体で運営する。対象者の生活実態に沿った支援を展開する。
支援を強化するため厚労省は4月、全国約180カ所に設置した「地域若者サポートステ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り683文字