[社説]新冷戦の世界生き抜く戦略磨こう
令和のニッポン(4)
[有料会員限定]
平成の世は「米ソ冷戦」の終結から「米中新冷戦」の開始に至る時代と言ってもいい。二大国の覇権争いがいったん終息し、形を変えてよみがえったのである。
1989年の冷戦終結を「歴史の終わり」と称したのは米政治学者のフランシス・フクヤマ氏だ。90年代の世界は民主主義と自由経済の勝利に酔い、確かに取って代わるものはないようにみえた。
踏み絵迫る米中対立
それは「歴史の休日」(米コラムニストの故チャールズ・...
令和のニッポン(4)
平成の世は「米ソ冷戦」の終結から「米中新冷戦」の開始に至る時代と言ってもいい。二大国の覇権争いがいったん終息し、形を変えてよみがえったのである。
1989年の冷戦終結を「歴史の終わり」と称したのは米政治学者のフランシス・フクヤマ氏だ。90年代の世界は民主主義と自由経済の勝利に酔い、確かに取って代わるものはないようにみえた。
踏み絵迫る米中対立
それは「歴史の休日」(米コラムニストの故チャールズ・...
権限不足のため、フォローできません