独立堅持で東九州活性化 包括提携の大分・宮崎銀 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

独立堅持で東九州活性化 包括提携の大分・宮崎銀

(クリック)

[有料会員限定]

大分銀行宮崎銀行が地方創生に関する包括連携協定を結んだ。地銀の再編機運が高まる九州で、再編が起きていない「空白地帯」は佐賀、大分、宮崎の3県。再編の進んだ北部・南部九州に次ぐ「第三極」といわれる東九州を地盤とする両行は経営統合ではなく、包括提携という形で地域金融生き残りの道を模索し始めた。

両行は3月28日、それぞれの本店で頭取が提携を発表した。後藤富一郎・大分銀頭取と平野亘也・宮崎銀頭取はい...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り987文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません