国会審議にタブレット初登場 衆院内閣委

衆院内閣委員会は26日、答弁書の代わりにタブレット端末を使った審議を認めた。行政手続きを原則として電子申請に統一するデジタルファースト法案の審議で使われ、平井卓也科学技術相は「行政のあり方の原則を紙からデジタルに転換する」と答弁した。衆参両院の事務局によるとタブレット端末の使用を認めたのは初めて。
国会のペーパーレスの試みは限定的で、印刷費用は衆参両院で年11億円以上かかっている。
衆院内閣委員会は26日、答弁書の代わりにタブレット端末を使った審議を認めた。行政手続きを原則として電子申請に統一するデジタルファースト法案の審議で使われ、平井卓也科学技術相は「行政のあり方の原則を紙からデジタルに転換する」と答弁した。衆参両院の事務局によるとタブレット端末の使用を認めたのは初めて。
国会のペーパーレスの試みは限定的で、印刷費用は衆参両院で年11億円以上かかっている。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル