電力小売り、規制料金の経過措置存続へ 4月以降 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

電力小売り、規制料金の経過措置存続へ 4月以降

[有料会員限定]

経済産業相直属の電力・ガス取引監視等委員会は23日に開いた有識者会合で、2020年3月末まで残すとしていた電気の小売り規制料金の経過措置を同年4月以降も存続することを決めた。小売り自由化で新規参入した事業者の中で、大手電力への有力な競争相手が存在しないと判断し、上限となる規制料金を残すことにした。

同委員会が開いた電気の経過措置料金に関する専門会合のとりまとめ案として示した。

16年に始まった電...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り242文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません