就活転換、専門性必須に 脱・終身雇用が一段と
[有料会員限定]
経団連と大学側は22日、新卒学生の通年採用を拡大することで合意した。IT(情報技術)などの高い技術を持つ人材の通年採用が進めば、新卒一括採用で入社した人も含めて専門性が求められる時代になる。人材の流動化につながり、戦後続いた新卒一括採用と終身雇用に偏った雇用慣行は転機を迎える。
【関連記事】「勉強する学生が欲しい」 経団連、通年採用の本音
経団連と大学側は同日、採用のあり方や教育改革をめぐる産学協...
経団連と大学側は22日、新卒学生の通年採用を拡大することで合意した。IT(情報技術)などの高い技術を持つ人材の通年採用が進めば、新卒一括採用で入社した人も含めて専門性が求められる時代になる。人材の流動化につながり、戦後続いた新卒一括採用と終身雇用に偏った雇用慣行は転機を迎える。
経団連と大学側は同日、採用のあり方や教育改革をめぐる産学協...