NTTと吉本興業、教育動画配信で新会社 世界展開も - 日本経済新聞
/

NTTと吉本興業、教育動画配信で新会社 世界展開も

NTTと吉本興業は21日、教育向け動画配信事業を共同で始めると発表した。子供を対象にスマートフォンやタブレット端末などを使って遊びながら学べる教育コンテンツを配信する。将来は国内だけでなく、アジアを中心に海外進出も狙う。

4月に共同出資会社のラフ&ピース マザー(那覇市)を設立した。両社に加え、官民ファンドの海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)が新会社に最大100億円出資する。10月以降、準備が整い次第、事業を開始する。

吉本興業に所属する芸能人が動画に登場し、楽しみながら学べるコンテンツなどを制作・配信する。NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる!」のプロデューサーの小松純也氏などが制作に携わる。

例えば、企画中の「おうちto the WORLD」では、食卓など身近な生活の風景から、食材がどんな地域で収穫されているのか、アプリを通して子供たちが理解できる内容になっている。すでに100以上のコンテンツの企画・制作が進んでいるという。

21日に記者会見した吉本興業の大崎洋会長は「日本発で世界に発信できるプラットフォームにしたい」と語った。NTTの澤田純社長は「拡張現実(AR)や仮想現実(VR)など新しいコンテンツが出てくるなか、一人ひとりに合った教育コンテンツができる構造になっている。一緒にビジネスを広げたい」と意気込みを示した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません