P&Gなど、金属容器を再利用 日用品も脱プラ狙う
[有料会員限定]
日用品各社が金属製など再利用できる容器の採用に動き出した。米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)や英蘭ユニリーバの日本法人は2020年にも国内で試験運用を始める。世界では環境保護のために「脱プラスチック」機運が高まる。国内でも対応を急ぐ。
P&G日本法人などが連携するのは、リサイクルを手掛ける米国スタートアップ企業テラサイクルだ。同社は20年夏ごろに「ループ」と呼ぶサービスの運用を始める。英...
日用品各社が金属製など再利用できる容器の採用に動き出した。米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)や英蘭ユニリーバの日本法人は2020年にも国内で試験運用を始める。世界では環境保護のために「脱プラスチック」機運が高まる。国内でも対応を急ぐ。
P&G日本法人などが連携するのは、リサイクルを手掛ける米国スタートアップ企業テラサイクルだ。同社は20年夏ごろに「ループ」と呼ぶサービスの運用を始める。英...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル