生保協会、外貨建て保険の苦情件数を四半期ごと開示 - 日本経済新聞
/

生保協会、外貨建て保険の苦情件数を四半期ごと開示

生命保険協会は19日、顧客から苦情が増えている外貨建て保険について、苦情の発生件数や分析を四半期ごとに開示すると発表した。4~6月の状況を9月に公表する。生保各社は4月から販売時の説明資料の充実や高齢の顧客には親族の同席を求めるなど対応を進めていた。

記者会見した稲垣精二会長(第一生命保険社長)は「取り組みに対するチェックを強化し、苦情削減につなげたい」と話した。同協会は稲垣会長の後任に、日本生命保険の清水博社長が就く人事を内定した。任期は7月から1年間。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません