/

この記事は会員限定です

[社説]液晶を救えなかった官製再編

[有料会員限定]

「日の丸液晶」の復活を夢見た官製再編があえなく頓挫した。日立製作所東芝ソニー3社の液晶事業を統合して2012年に発足したジャパンディスプレイ(JDI)が台湾・中国企業連合から800億円の支援を仰ぎ、同連合の傘下に入ることになった。

JDIの誕生に深く関与したのが経済産業省と、同省傘下の官民ファンドの産業革新機構(現INCJ)だ。機構は同社発足以来、筆頭株主として経営をリードする立場でもあった...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り592文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません