決算発表、5月10日が最多 95%が予定日確定 - 日本経済新聞
/

決算発表、5月10日が最多 95%が予定日確定

東京証券取引所は5日、2019年3月期決算の発表予定日を集計したところ、5月10日が最多になったと発表した。10日の発表予定は4日時点で460社。すでに全体の95%に当たる2214社が発表日を決めており、その2割が10日に集中する計算だ。今年は10連休で決算発表の集中が懸念されている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません