決算発表、5月10日が最多 95%が予定日確定
東京証券取引所は5日、2019年3月期決算の発表予定日を集計したところ、5月10日が最多になったと発表した。10日の発表予定は4日時点で460社。すでに全体の95%に当たる2214社が発表日を決めており、その2割が10日に集中する計算だ。今年は10連休で決算発表の集中が懸念されている。
東京証券取引所は5日、2019年3月期決算の発表予定日を集計したところ、5月10日が最多になったと発表した。10日の発表予定は4日時点で460社。すでに全体の95%に当たる2214社が発表日を決めており、その2割が10日に集中する計算だ。今年は10連休で決算発表の集中が懸念されている。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません