山梨県議選、期日前投票34%増
山梨県選挙管理委員会は4日、7日投開票の県議選の期日前投票者数が3日までで3万2597人になったと発表した。2015年の前回選挙の同時期に比べ、8291人(34%)増えた。
選挙権年齢を18歳以上に拡大した初めての統一地方選だが、無投票当選となった選挙区を除く選挙人登録者数は前回選挙に比べて減っている。県選管は「期日前投票が浸透した」と指摘した。

4年に一度の統一地方選が行われる。今年は統一地方選と夏の参院選が12年に一度重なる「亥(い)年選挙」。与野党対決となる北海道知事選などがあり、夏の参院選と合わせて結果が注目される。
関連キーワード