花粉までも忠実に再現 フラワーケーキの世界
上の映像は約1分30秒のダイジェスト版です。本編ノーカット版はこちらです。
◇ ◇ ◇
食べておいしい、見て楽しいスイーツってありますよね。日経MJを"ツマミ"に本音でトークするトレンド先取り番組「MJMJミライ会議」。ITエンジニアでタレントの池澤あやかさんとMJ編集長が、これぞ逸品というスイーツの魅力を探ります。
韓国で人気の「フラワーケーキ」。花そっくりな手作りケーキを楽しむ人が日本でも徐々に増えています。みずみずしい花びらや花粉までも忠実に再現し、これはもはやアートの世界。食べるのがもったいないスイーツです。次に紹介するのが「BAKE(ベイク)」。タルトでもアップルパイでも店に並べるスイーツは1種類だけというユニークな企業です。店舗・商品の企画デザイン担当者にこだわりのワケを聞きました。
皆さんは「ZEPETO(ゼペット)」というアプリをご存じですか。スマホで写真を撮るだけで簡単に自分のアバター(分身)が作れ、10代や20代に大人気なんです。開発したのは韓国SNOW社。早速試してみたところ池澤さんは本人そっくりに。私は意外なキャラに変身しちゃいました。
(日経MJ編集長 半沢二喜)
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。
関連企業・業界
業界: