30年後、他人の脳を体感できる?note投稿から(上)
[有料会員限定]
今から30年後の未来に20~30代を中心とするネットユーザーは何を望んでいるのか。日本経済新聞は年初に掲載した「新幸福論 Tech2050」で、個人がコンテンツ発信できる交流サイト(SNS)「note」と連動してユーザーの投稿を募った。浮かび上がったのは「脳」「食」「経済」の技術につながるキーワードだ。専門家と新技術の実現可能性を考えた。
1月31日までの1カ月間に集まった750件超の投稿のなか...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り908文字
関連企業・業界
企業: