スマート衣料 選手と進化 記録と機能伸ばし合う
西日本の繊維企業、スポーツ分野を攻める
[有料会員限定]
西日本に集まる繊維企業が培った技術でスポーツ分野の新境地を拓(ひら)いている。エネルギー損失を減らす新素材が陸上短距離の桐生祥秀選手の日本記録樹立に貢献し、生体データを集める新機能ウエアが一流選手のパフォーマンスを支える。繊維業界は海外の低価格品に押されるが、2020年東京五輪を控え関心が高まるスポーツを糸口に反転攻勢を狙う。
「つらそうだな。少し軽い練習に切り替えよう」。選手が100メートルを泳...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2069文字