寄付対象事業を拡大へ 「企業版」ふるさと納税、利用促進へ4月から運用改善 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

寄付対象事業を拡大へ 「企業版」ふるさと納税、利用促進へ4月から運用改善

[有料会員限定]

政府は地方自治体に寄付した企業の税負担を軽くする「企業版ふるさと納税」(地方創生応援税制)の運用を2019年度から見直す。寄付対象となる事業の範囲を広げるほか、自治体が将来に備えて資金を蓄える基金にも寄付しやすくする。寄付額が「個人版」の1%に満たない水準に低迷するなか、19年度までの時限措置である制度の延長も視野に入れて、使い勝手の改善をめざす。

政府は18年末に決めた19年度税制改正大綱に企...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1206文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません