大阪ダブル選へ臨戦態勢 公明の動き焦点
自共など包囲網検討 維新公明に刺客
[有料会員限定]
4月7日投開票の統一地方選で大阪府知事と市長のダブル選が実施される見通しとなり、各党が臨戦態勢に入った。「大阪都構想」の実現を目指す大阪維新の会は議会選で過半数の議席獲得を目指しつつ、対立が決定的となった公明党候補に「刺客」を擁立。自民党はダブル選の対抗馬を立て、「反維新」勢力の結集を目指す。今後は公明が一定の距離を置いてきた反維新陣営に加わるかどうかが焦点となる。
「これまでの実績を訴え、いちず...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1497文字

4年に一度の統一地方選が行われる。今年は統一地方選と夏の参院選が12年に一度重なる「亥(い)年選挙」。与野党対決となる北海道知事選などがあり、夏の参院選と合わせて結果が注目される。