ソニー ストリーミング時代はテック企業と歩む
[有料会員限定]
日本の2018年の音楽市場は3年ぶりに拡大に転じた。データを受信しながら再生するストリーミングと定額サービスが普及したためだ。回復は本物なのか。ソニー元最高経営責任者(CEO)であるハワード・ストリンガー氏の実弟、米ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)のロブ・ストリンガーCEOに聞いた。
【関連記事】国内音楽市場、ネット配信で復活 3年ぶり増加
――足元の音楽業界をどう見ますか。
「定...
日本の2018年の音楽市場は3年ぶりに拡大に転じた。データを受信しながら再生するストリーミングと定額サービスが普及したためだ。回復は本物なのか。ソニー元最高経営責任者(CEO)であるハワード・ストリンガー氏の実弟、米ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)のロブ・ストリンガーCEOに聞いた。
――足元の音楽業界をどう見ますか。
「定...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません