進化する新潟の道の駅 訪日客やサイクリストに対応
(@news越後)
[有料会員限定]
新潟県内の「道の駅」がさらなる観光客の誘致を目指し、サービスや設備を拡充している。妙高市の「道の駅あらい」は急増する訪日客向けに外国語やキャッシュレス決済への対応を急ぐ。糸魚川市の「道の駅マリンドリーム能生(のう)」は車中泊ができる駐車場やサイクリング客向けの設備を整える。地域全体の誘客につなげる中核拠点として機能を強化する。
国道18号線沿いにある「あらい」は約5万3000平方メートルの敷地に...
(@news越後)
新潟県内の「道の駅」がさらなる観光客の誘致を目指し、サービスや設備を拡充している。妙高市の「道の駅あらい」は急増する訪日客向けに外国語やキャッシュレス決済への対応を急ぐ。糸魚川市の「道の駅マリンドリーム能生(のう)」は車中泊ができる駐車場やサイクリング客向けの設備を整える。地域全体の誘客につなげる中核拠点として機能を強化する。
国道18号線沿いにある「あらい」は約5万3000平方メートルの敷地に...
権限不足のため、フォローできません