富山 医薬投資の好循環 前田薬品など設備増強 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

富山 医薬投資の好循環 前田薬品など設備増強

[有料会員限定]

医薬品生産額が全国トップの富山県で医療関連投資の勢いが続いている。医薬品製造受託の前田薬品工業(富山市)は約35億円を投じて外用剤の新工場を建設し、生産能力を5年後に3倍に増やす。県外勢ではアステラス製薬が抗体医薬品の量産に向け100億円を投資する。医薬品の物流増に対応するため、物流会社が倉庫を増強する動きも目立ってきた。

前田薬品工業は富山県立山町で年内に新工場の建設工事に着手し、2020年秋...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1241文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません