/

この記事は会員限定です

SBI、仮想通貨交換会社の株式売却 オウケイウェイヴに

[有料会員限定]

SBIホールディングスは、3割程度出資する仮想通貨交換会社LastRoots(ラストルーツ、東京・中央)の株式をネット関連のオウケイウェイヴに全て売却する。売却額は数億円とみられる。SBIは傘下にも交換会社を抱えている。仮想通貨を巡る一連の問題を踏まえ今後、セキュリティー対策などに手間とコストをかける必要が高まるとみて傘下会社に経営資源を集中する。

SBIは傘下に仮想通貨交換会社SBIバーチャル...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り251文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

仮想通貨

仮想通貨とは紙幣や硬貨といった実物がなく、インターネット上でやり取りするお金を指す。専門の取引所を通じてドルや円などの通貨と交換できる。代表的な仮想通貨としてビットコインがある

  • ステーブルコインとは 最新ニュースと解説
  • 関連するトピック: ブロックチェーン

    関連トピック

    トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

    セレクション

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    フォローする
    有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
    新規会員登録ログイン
    記事を保存する
    有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
    新規会員登録ログイン
    Think! の投稿を読む
    記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
    新規会員登録 (無料)ログイン
    図表を保存する
    有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
    新規会員登録ログイン

    権限不足のため、フォローできません