社会の信頼、税投入に必須 高等教育無償化の課題は
小林雅之東京大学教授
[有料会員限定]
「高等教育無償化法案」が閣議決定された。小林雅之東京大学教授は、政府の施策に一定の評価をするものの、残された課題は多いと指摘する。
◇
近年、大半の政党が国政選挙のたびに給付型奨学金の創設を公約に掲げてきた。だが一向に実現の気配はなく、選挙が終わると忘れ去られた。状況が一変したのは2016年3月、安倍晋三首相が「給付型の支援」を表明してからで、高等教育の無償化が文教政策の重要課題に浮上した。
表明...
小林雅之東京大学教授
「高等教育無償化法案」が閣議決定された。小林雅之東京大学教授は、政府の施策に一定の評価をするものの、残された課題は多いと指摘する。
◇
近年、大半の政党が国政選挙のたびに給付型奨学金の創設を公約に掲げてきた。だが一向に実現の気配はなく、選挙が終わると忘れ去られた。状況が一変したのは2016年3月、安倍晋三首相が「給付型の支援」を表明してからで、高等教育の無償化が文教政策の重要課題に浮上した。
表明...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません