【シドニー=松本史】オーストラリア連邦議会は8日、議会のコンピューターシステムに不正アクセスがあったと発表した。情報流出などの被害は確認しておらず「政治や議会への影響を及ぼす試みだったとの証拠はない」としている。議会事務局が関係機関と調査を進めており、豪メディアでは外国政府が関与した可能性が取り沙汰されている。
豪議会は上下両院議長の名前で声明を発表。「セキュリティー上の事案」があり、対策としてパスワード変更などを実施したと表明した。
豪公共放送ABCは「外国政府からの攻撃の結果のようだ」と報道。情報機関が中国の関与の有無を調べているとした。