食の知財、不正排除 「夕張メロン」「神戸ビーフ」…
日欧、EPA発効受け調査
[有料会員限定]
政府は2019年度から日本国内で欧州の食品のブランド名称を使った模倣品が流通していないか調査を始める。1日発効した日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)には双方の「地理的表示(GI)」を保護する規定がある。食の知的財産と呼ばれるGIを保護する姿勢を日欧で打ち出し、知財侵害の批判がある中国への抑止効果も期待する。
GIは「夕張メロン」や「神戸ビーフ」などのように生産地と食品を結びつけたブラン...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り344文字