/

この記事は会員限定です

「回す」技術で新分野へ NTN、自動車の変化に備え

[有料会員限定]

ベアリング(軸受け)大手のNTNは自動車産業の環境変化に備える。1日に発表した2018年4~12月期の連結純利益は90億円と前年同期比34%減った。中国景気の減速などで、連結売上高の約7割を占める自動車事業が振るわなかった。軸受けは車輪や歯車を円滑に回転させる部品。成長を目指し、蓄積した「滑らかに回す」技術で異分野に打ってでる。

中国の18年の新車販売台数が前年実績を下回ったほか、鋼材価格の上昇...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り650文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません