預金にマイナンバー 利点見えず 登録手続き面倒
[有料会員限定]
2018年1月にマイナンバーと預金口座をひも付ける「預貯金口座付番制度」が始まってから1年が過ぎた。各銀行は顧客にマイナンバー登録の案内を進めているが、進捗は芳しくない。今はまだ投資信託などの取引に限られているが、将来は預金取引にもマイナンバーが必須になる可能性もある。登録が進まない理由を探った。
1月、記者(33)は東京都内の三菱UFJ銀行の支店を訪ねた。「マイナンバーの登録がお済みでないよう...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1512文字