微生物で「抗体医薬」安く 生産コスト10分の1に
[有料会員限定]
バイオ医薬品の中で急速に台頭している「抗体医薬」を安くする技術の開発が進んでいる。東京農工大学などは光合成をする微小な藻を使い、体内の異物を除去する「抗体」というたんぱく質を増やす手法を開発した。鹿児島大学などは土中から見つけた細菌に遺伝子を導入し、抗体を作らせた。実用化すれば抗体の生産コストが従来の約10分の1に抑えられる見通し。大きな効果があるものの高額だった治療薬の普及を後押しする可能性が...
バイオ医薬品の中で急速に台頭している「抗体医薬」を安くする技術の開発が進んでいる。東京農工大学などは光合成をする微小な藻を使い、体内の異物を除去する「抗体」というたんぱく質を増やす手法を開発した。鹿児島大学などは土中から見つけた細菌に遺伝子を導入し、抗体を作らせた。実用化すれば抗体の生産コストが従来の約10分の1に抑えられる見通し。大きな効果があるものの高額だった治療薬の普及を後押しする可能性が...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル