「70歳以上まで働く」3割に 老後に不安77% 日経調査
[有料会員限定]
日本経済新聞社が初めて実施した郵送世論調査で、70歳を過ぎても働く意欲を持っている人が3割を占めた。働いている人に限定すると37%に上る。2017年の70歳以上就業率(15%)を上回り、高齢者就労を促進する政府の取り組みにあわせて労働参加が進みそうだ。一方で8割近くが老後に不安を感じている。社会保障の負担増や給付減に備え、長く働いて収入を確保しようとする様子がうかがえる。
何歳まで働くつもりかを聞...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1174文字
関連キーワード