江戸時代から続く埼玉県川口市の老舗盆栽園「喜楽園」で、販売価格約600万円の盆栽が盗まれていたことが16日までに関係者への取材で分かった。被害届を受けた県警武南署が窃盗事件として捜査。昨年秋以降、市内で盆栽の窃盗被害が数件あり関連を調べている。
同園によると、盗まれたのは樹齢約400年のヒノキ科の「真柏(しんぱく)」で、高さ約80センチ、幅約70センチ。他にも数鉢が被害に遭った。13日朝、手入れのため庭の盆栽棚を確認した際に、なくなっていることに気付いたという。
同園の4代目盆栽師、飯村靖史さん(78)は「子供のように育ててきた。一日も早く戻ってきてほしい」と話している。〔共同〕