/

この記事は会員限定です

TPP11発効、投資・サービスも開放 データ流通促す

[有料会員限定]

日本を含む11カ国による環太平洋経済連携協定「TPP11」が30日に発効し、関税の削減・撤廃に加えて投資・サービス分野の市場開放も進む。米国の離脱という痛手を受けたものの、残る11カ国で協定を立て直し、通関手続きの迅速化などに取り組む。国境を越えたデータのやり取りでも制限をなくし、アジアを中心に電子商取引の拡大などを後押しする。

TP...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1005文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません